松原市岡にある障がい福祉サービス・生活介護事業所
新着情報

日常

初詣

いよいよ2020年の始まりです。お正月モードを切り替えてみなさん元気に来てくれました。初日の6日は初詣へ。 しっかりお参り。何をお願いしたのでしょうか? 厄年の人はいませんか~!? 今年もいい年になりますように・・・。

12月いろいろ・・・

12月もいろんな活動をしました。載せきれない分をまとめてみました。 長居スポーツセンターでのボウリング。待ち時間もけっこうありますが、毎回楽しみにしています。 音楽活動でピアノに合わせてウクレレを弾いてもらいました。それ …

カフェでまったり・・・

先日、またまた利用者さんが少ない日があったので、急遽カフェへ行くことに。 この日は羽曳野にあるかわいらしいカフェへ。 見てください、このうれしそうな顔! 女子は特にカフェが好きですね。また行きたい!と何度も話していました …

お掃除

いつも使っている送迎車。いつもガソリンスタンドにある洗車機に通すだけなのですが、今日は洗車場へ行き、メンバーさんみんなで拭き掃除してくれました。 外側だけでなく、車の中も・・・。 足マットもはたいて完了。 綺麗な車だと気 …

ボッチャ体験

先日、松原市民体育館でボッチャ体験があったので行ってきました。 ボッチャとは障がいのある人向けに考案され、ルールも比較的簡単で、誰もが参加しやすいスポーツでした。 赤ボールチームと青ボールチームに分かれて主ボール(黒ボー …

長居スポーツセンター

大阪市の長居にあるスポーツセンターも月に二回程度利用しています。 夏の暑い日はプール。そしてプールへ入れない方は別のスポーツをして楽しみます。 この日は卓球をしました。ラリーはなかなか続かないものの、それなりに楽しめまし …

お食事会

お盆休みの真ん中の日。スタッフやメンバーさんの知り合いの方がお客さんとして来てくれる予定だったので、メンバーさんのお母さんにも来てもらってカレー作りを行いました。 ケガをしないか見ているスタッフはヒヤヒヤものでしたが、皆 …

紙芝居

スタッフの知り合いの方がボランティアで一日遊びに来てくれました。利用者さんの何名かはそのボランティアさんを知っていたので、「久しぶり!」と興奮気味です。 朝は一緒に長居公園のプールへ行き、お昼からは紙芝居をしてくれました …

誕生日会

七月がお誕生日という利用者さんがいたので、今月もお誕生日会を実施しました。 今月は小さいものですがケーキを購入! 興味津々です! お誕生日の歌を歌い、みんなからおめでとうと言われるとやっぱりうれしいものですね。みんなでお …

運動

高校を卒業してから運動不足になり、体重が増えたので運動をさせてほしいという保護者からの要望をよく聞きます。 でもきつい運動はなかなか続くものではないので、定期的に散歩したり、公園で遊んだりしています。 この日は公園でボー …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 合同会社TCK All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.